青森旅行記

6月24日〜26日までの3日間で青森旅行行ってきました。
旅行と言っても嫁さんのお父さんのお墓参りで行ったのでメインはお墓参りです

大人休日倶楽部に夫婦で入ってるので割引切符を利用して安く行く事が出来ました。

東北新幹線は久々なので楽しかったですw
駅弁は小さめでレンタカー乗るのでノンアルビールです。

駅弁はおこわでアサリが入っていて美味しかったです〜

新青森到着駅前は誰もいないw w w

とりあえずホテルにチェックイン。
リッチモンドホテルに2泊しました。

部屋からの眺め
雨上がりで天気悪いです

青森駅前からメインの新町通り
ガラガラw

ワラッセ(ねぶた館?)とAファクトリー

煮干しラーメンのまるかい。
後ろのピラミッドみたいな建物は青森観光物産館アスパム

まるかいのラーメンは好み分かれる味で、酸っぱく感じる煮干しラーメンです

青森映えスポット

借りた駅レンタカーヤリス
乗りやすい良い車でした。
3日間借りて13,000円と激安でした。

墓参りまで時間あるので青森美術館

なんと休館…泣

気を取り直し三内丸山遺跡へ

浅虫温泉駅近くのマグロ丼で有名な鶴亀屋食堂でマグロ丼食べました。
サイズは一番小さなミニサイズw
それでもマグロ10切れと中落ちがドサッと乗ってますw
これが限界w

マグロを別皿に移して食べます。

お腹いっぱいになったところで嫁さんの実家へ
嫁さんの実家はホタテ漁師さんです。
美味しいホタテもご馳走になりました!

無事にお墓参りも終わりました。
2泊のバタバタ旅行でしたがとても楽しく思い出深い旅行が出来ました。
詳しい旅行記はお店で詳しくお話ししますw
文字には出来ないたくさんの出来事がありましたのでw

これからは月火の連休を利用して1泊旅行など沢山して
今まで行けなかった小旅行を楽しめたら人生楽しくなると感じた旅行でした

雑記

次の記事

大腸の定期検診