恐るべし増田屋w

この前何気なくYouTube見てたら相模原グルメ?みたいなチャンネルで
淵野辺近くにある増田屋さんが紹介されてました。

何だよ増田屋かよーって思ってる方々
増田屋って何処にでもあるチェーン店の蕎麦屋でしょ?って思ってますよね?
違うんですw
実は暖簾分けされていて、各店舗それぞれオリジナルを守りつつも特色を出したメニューも出しているお蕎麦屋さんでした。
店内の増田屋さんの看板には「のれん会」の表示もありましたw
今まで気づかなかったですw

店内は広くとても清潔で高評価です。
メニューはセット系しか撮って来なかったですが、メニューも豊富。

自分はイカ天丼セット、一緒に行った次女は野菜天丼セット。
両方とも普通のセット。
このメニューの選択が地獄の始まりでしたw

完璧に想定外でしたw
これ写真では伝わらないですが、メチャクチャ量が多いですw
ご飯屋さん行っても食べきれなくギブアップした事無いのですが、初めてギブするところでしたーw

紹介してたYouTuberさんも量の多さに驚いてましたが、身をもって体験してきましたw
ここのセットはミニで十分過ぎるとw
次女もフーフー言いながら意地で食べてましたww
その後はお決まりでお腹壊して、東名使って猛ダッシュで家に帰って来ましたw

前は246の鷺沼辺りに増田屋さんあって何度か行った事あるのですが
同じセット系でも全然違っていて、のれん会独自路線で工夫しておられるのが分かりました!

今回はちょっと遠い相模原まで遠征しましたが大満足でした♪
並木 増田屋さんご馳走様でしたー
近所に増田屋さんのような気取っていなくて美味しいお店出来て欲しいです〜
増田屋さん誘致しましょうw