万博記念ナンバープレート交換

この前車で走行中に前を走っている車のナンバープレートを見たら見慣れないナンバープレートが。
調べたら大塚万博記念ナンバープレートと分かり即申し込みましたw

プレートの周りの赤い雲?みたいな柄は、寄付金をすると赤くなり、寄付しないとグレーになります。

もちろん目立たないグレーを申し込みしました。

WEBで申し込みして10日位して交付の案内来ましたので本日交換に行ってきました!

まずは洗車してピカピカにしてからw

ナンバーも綺麗に洗っておきました。

初めて行く軽自動車検査協会。

古いナンバー

交付された新しいナンバープレート

この日の為に買っておいたナンバープレートカバー?枠?付けるべきか付けないべきかとりあえず比較してみる。

プレートカバーはとりあえず仮置きしてるだけですが、枠の黄色がかなり隠れるので装着で行きますw

なかなか良い感じで気に入りましたw

ナンバープレート交換して、近くに移転したお客様のお店があるのでチラッとお顔出してきましたw
ゴルフやアウディの修理やチューンなどをしているショップ「川西屋」さんです!
修理からフルチューンまで色々と相談できるお店なのでお困りの方は是非!

この後は実家に帰り、先日転んでまぁまぁな怪我したお袋さんの様子見と、暑いので車でスーパーに買い出しに連れて行ってきました。^^;

帰ったら郵便ポストに無料宿泊券が届いていたので今年の夏休みに使えたらラッキーです!

なんだかんだと朝から動いてましたが、ナンバー脱着の時変な体勢で作業したら軽いギックリ腰になった(T ^ T)
ロキソニン飲んで明日は大人しくしてますw

雑記

前の記事

うなぎの成瀬